よくある質問

これまで、クライアントから頂いた主なご質問と、その回答内容をQ&Aにまとめました。
ご検討中の方のご参考になれば幸いです。その他、ご不明な点はメールまたは、お電話でお問い合わせください。

  • オステオパシーってカイロプラクティックや整体とどう違うのですか?

    カイロプラクティックは骨格、特に背骨と頭蓋に焦点を合わせた治療法であり、内臓などからのアプローチには重点をおいていません。
    整体は様々な流れがあるため一概には言えませんが、筋肉・骨格からのアプローチに重点をおいている事が多いと思います。オステオパシーは筋肉・骨格はもちろん内臓・神経・リンパ動脈・静脈・免疫系・精神的影響などその人を取り巻く全てのものに焦点を当て、今その人に一番必要なアプローチを行います。

  • 治療はどんなことをするのですか?

    よくあるご質問ですがオステオパシーを言葉で説明するのはとても難解なんです。手によって行う手技(しゅぎ)療法になるのですが、マッサージや按摩のように筋肉を揉んだりほぐしたりはしません。
    オステオパシー独自の検査法で身体の中にある機能に制限をかけているものや他の器官と協調して動いていないものを探し出し、その制限をリリース
    (解放)させることで再び正常な動きを取り戻させます。からまった糸を緩やかに解くようなイメージを想像してください。

  • 痛くありませんか?

    オステオパシーの治療は基本的には非常にソフトであり、強い力でやみくもに行うものではありません。その人の組織が最もゆるんでくれる力をかけて行います。常に相手の組織と対話しながら治療をするため、安心して眠ってしまう方も多いです。
    <div class=”pink”>※治療によっては骨の矯正や深い所の大きな制限をとるため少し強い圧を用いる事もありますがその際にはその必要性を説明させていただきます。

  • 治療時間がはっきりしていないのはなぜですか?

    当院の治療はその人の状態に合わせた治療であるため時間で考えておりません。その人にもっともよい刺激量を与える最善の治療を毎回提供しております。お着替えなどの時間も含めて45分から60分の時間をとらせていただいております。

  • 治療に行くのはどんな服装で行けばいいですか?

    身体を締め付けるような服やスカート、ジーンズなどの分厚い服は治療に適しません。着替えを持ってきていただくか、当院でもジャージなどをお貸ししますが数に限りがあります。
    また、治療後の効果に影響しますので、女性の方はヒールでのご来院は避けて下さい。

  • オステオパシーを受けてはいけないものはありますか?

    基本的にはありません。赤ちゃんからお年寄りまで安全に安心して受けていただくことが可能です。もちろん妊婦さんでも大丈夫です。しかし、出血を伴う急性期の病気などに関してはお断りすることがあります。また、骨折の疑いがある場合などは、医師によるレントゲン検査を依頼することになります。

  • ケガをしたのですが治療後は動いてはダメですか?

    一般的な外科処置では安静に治癒を待つのみですが、オステオパシーによる治療では、症状の程度にもよりますが翌日からでも運動復帰されたり競技をしながら治療を進めていきます。

  • 健康保険は使えるのでしょうか?

    健康保険は使えません。よりよい治療を提供するために健康保険では治療を行っておりません。

  • どれくらいの間隔で通院すればいいのでしょうか?

    オステオパシーの治療は自らの治癒力を利用する治療法である為身体が自ら回復する時間を与えます。
    ケガなどでよほど痛みや症状がひどい場合は2~3日後にもう一度治療することもありますが、原則1~2週間に一度の治療になり、身体の改善によって月に一度などと間隔はあけていきます。
    身体に必要な分だけ手助けをしていくことがよい治療であると考えます。